寝ていました。お仕事以外。
っていうか、家人が皆、出掛けてて留守番だったのです。
居間にずっと居なくてはいけなくて
(自室では呼び鈴が聞こえないため)
特にすることもなくて、そのうち、うつらうつら。
大叔母とハトコが来たけど、半分寝ぼけたまま対応。
でも、すぐに帰ったので、また寝てしまった。

放っとくと、何時間も寝てしまうよ。
行く場所もないし、お金もないし。
ああ、このままぐーたら生活に戻るのか〜。
美意識高く生きるんじゃなかったのか、自分。(苦笑)

でも、部屋は未だにキレイですよ。
整理整頓もしてるし、今すぐにでも友人を呼べます。

結局ね、気持ち次第なんですよ、心掛けって言うか。
私が心にいつも置いておきたい言葉。
画家の中原淳一さんの言葉を書いておくね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本中の人が、昨日より今日の方が少しでも美しくなったとしたら、
日本は昨日より今日の方がより美しい国になるわけです。
そして、今日より明日がもっと美しくなれたら、
日本中はまたずっと素晴らしい、美しい国になるでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−[中原淳一]−−−

「美しい」とか「綺麗」ってすごく大事なことなんだ。
ひとりひとりが、美しくあれと心掛ける。
それだけで、世界はどんどん美しくなるのかもしれないよ。

コメント