如月文庫読書録「リストランテ・パラディーゾ/オノ・ナツメ」
2006年6月13日 如月文庫読書録
久々にググッと引き込まれる作品に逢いました。
表紙の色使いがものすごくお洒落。
本屋さんの棚から、なにげなく手に取った1冊。
恋に落ちるようでした。(笑)
一応、本誌では最終回迎えて、次は番外編なのね。
オノさんの名前は今まで全然知らなくて、
「あー、でも、この絵。見たことあるわー。」って程度。
なのに、これ。読んだら一気にファンになりました。
因みに、私の好みはクラウディオ。
老眼鏡うんぬんと言うよりも、こういう人に弱いのな、私。(苦笑)
心優しい気遣いの人。「困ります…」と言いながら流される様には、
そりゃ萌える、、、でしょうよー!(笑)
ISBN:477832014X コミック オノ ナツメ 太田出版 2006/05/18 ¥683
表紙の色使いがものすごくお洒落。
本屋さんの棚から、なにげなく手に取った1冊。
恋に落ちるようでした。(笑)
一応、本誌では最終回迎えて、次は番外編なのね。
オノさんの名前は今まで全然知らなくて、
「あー、でも、この絵。見たことあるわー。」って程度。
なのに、これ。読んだら一気にファンになりました。
因みに、私の好みはクラウディオ。
老眼鏡うんぬんと言うよりも、こういう人に弱いのな、私。(苦笑)
心優しい気遣いの人。「困ります…」と言いながら流される様には、
そりゃ萌える、、、でしょうよー!(笑)
ISBN:477832014X コミック オノ ナツメ 太田出版 2006/05/18 ¥683
如月文庫読書録「青い花 〔1〕/志村貴子」
2006年1月20日 如月文庫読書録
久々にレビューでも。
志村貴子の新刊です。
「放浪息子」もそうだけど。
こういう“思春期まっただなか”の物語りを描かせたら、
今のところ、私の中では右に出る者いません。
個人的には、やはり「ふみさん」は萌え。(笑)
っていうか、これ読んで、ちょっと考えてしまった。
そうだとは思ってなかったけど、もしかして。
私の初恋の相手は、5つ上で同性のAちゃん、、、だった??
、、、のかもしれないって。(問題発言ですか、、、ね?笑)
ISBN:4778320050 コミック 志村 貴子 太田出版 2005/12/15 ¥1,000
志村貴子の新刊です。
「放浪息子」もそうだけど。
こういう“思春期まっただなか”の物語りを描かせたら、
今のところ、私の中では右に出る者いません。
個人的には、やはり「ふみさん」は萌え。(笑)
っていうか、これ読んで、ちょっと考えてしまった。
そうだとは思ってなかったけど、もしかして。
私の初恋の相手は、5つ上で同性のAちゃん、、、だった??
、、、のかもしれないって。(問題発言ですか、、、ね?笑)
ISBN:4778320050 コミック 志村 貴子 太田出版 2005/12/15 ¥1,000
如月文庫読書録「ことのは/麻生みこと」
2005年12月13日 如月文庫読書録
齢、30にもなろうって女が、
未だ少女漫画で泣いてますよ。(苦笑)
「言葉」をテーマにオムニバス形式で全4話。
この1話目が、ツボって、、、ううぅ。(;;)
一目惚れした先輩に近付きたくて、同じ部に入部するも、
うまく告白できなくて、そのまま彼は卒業し留学。
残された主人公は、想いを断ち切れず、先輩に手紙を書きます。
でも、その手紙にはいつだって一番言いたいことは書けないまま、、、。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私もいっぱい手紙を書いた。
でも、一番伝えたいことは遠回し。
それでも精一杯。書いていた。
なんでもよかった。なにか手元に残して欲しかった。
応えはなくても。
受け取ってもらえるだけでうれしかった。
あの手紙を。あなたは、今も持っているのでしょうか。
たとえ、捨てられていたとしても。
つたない言葉の数々が、あなたを想って書き込まれたことを。
忘れないでいてください。
、、、そう、願うばかりです。
ISBN:4592188357 コミック 麻生 みこと 白泉社 2005/11/05 ¥410
未だ少女漫画で泣いてますよ。(苦笑)
「言葉」をテーマにオムニバス形式で全4話。
この1話目が、ツボって、、、ううぅ。(;;)
一目惚れした先輩に近付きたくて、同じ部に入部するも、
うまく告白できなくて、そのまま彼は卒業し留学。
残された主人公は、想いを断ち切れず、先輩に手紙を書きます。
でも、その手紙にはいつだって一番言いたいことは書けないまま、、、。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私もいっぱい手紙を書いた。
でも、一番伝えたいことは遠回し。
それでも精一杯。書いていた。
なんでもよかった。なにか手元に残して欲しかった。
応えはなくても。
受け取ってもらえるだけでうれしかった。
あの手紙を。あなたは、今も持っているのでしょうか。
たとえ、捨てられていたとしても。
つたない言葉の数々が、あなたを想って書き込まれたことを。
忘れないでいてください。
、、、そう、願うばかりです。
ISBN:4592188357 コミック 麻生 みこと 白泉社 2005/11/05 ¥410
如月文庫読書録「ハチミツとクローバー〔8〕/羽海野チカ」
2005年8月25日 如月文庫読書録
あ、、、あゆぅぅ〜〜〜、、、。(;;)
な、ハチクロ第8巻。でございました。
強く、強く、なるの。
そのために、乙女は自らミンチになるため機械に飛び込むの。
笑って、喋って、いられるように。
きちんと目を開き、立って、歩いて、いられるように。
あなたがいなくても、生きてゆけるように。
長い、長い、あゆの恋。
シンクロせざるおえないのは、私もまた、乙女であるからでありましょうか。
ISBN:4088652975 コミック 羽海野 チカ 集英社 2005/08/19 ¥420
な、ハチクロ第8巻。でございました。
強く、強く、なるの。
そのために、乙女は自らミンチになるため機械に飛び込むの。
笑って、喋って、いられるように。
きちんと目を開き、立って、歩いて、いられるように。
あなたがいなくても、生きてゆけるように。
長い、長い、あゆの恋。
シンクロせざるおえないのは、私もまた、乙女であるからでありましょうか。
ISBN:4088652975 コミック 羽海野 チカ 集英社 2005/08/19 ¥420
如月文庫読書録「ハチミツとクローバー〔7〕/羽海野チカ」
2005年3月30日 如月文庫読書録
これね、読んでるうちにね、7巻にもなったら、
自分も年齢上がってきてて、
感情移入する人物も変わってゆくみたい。
前はね、竹本やあゆにシンクロしてたのに、
今や、修ちゃんデスヨ。アナタ、、、。(苦笑)
人はね、寂しくても死にゃ〜しないのですよ。ホント。
はっはっはっはっはっはっ、、、。←フエイドアウト
ISBN:4088652738 コミック 羽海野 チカ 集英社 2005/03/18 ¥420
自分も年齢上がってきてて、
感情移入する人物も変わってゆくみたい。
前はね、竹本やあゆにシンクロしてたのに、
今や、修ちゃんデスヨ。アナタ、、、。(苦笑)
人はね、寂しくても死にゃ〜しないのですよ。ホント。
はっはっはっはっはっはっ、、、。←フエイドアウト
ISBN:4088652738 コミック 羽海野 チカ 集英社 2005/03/18 ¥420
如月文庫読書録「チョコレート/三原ミツカズ」
2005年3月19日 如月文庫読書録
高い。高いよ、三原さん、、、。
でも結局、買うのね、自分。(苦笑)
値段も値段ですが、内容も豪華。
オールカラーで、この装丁。この値段でも仕方ない。
著者の美意識を、思い切りぶつけられるような、作品集。
禍禍しいほどの美しさを湛えて、少女たちは微笑む。
ロリィタ。
深く、重く、閉鎖的な世界を内に秘めながらも、
まるで、空を飛ぶ鳥のように、力強く自由に羽ばたいてゆく。
陰と陽。内と外。その境目の細いエッジを指でなぞる。
三原作品には、そんな感覚を覚えます。
ISBN:4757302975 単行本 三原ミツカズ インデックス・マガジンズ 2005/02 ¥2,480
でも結局、買うのね、自分。(苦笑)
値段も値段ですが、内容も豪華。
オールカラーで、この装丁。この値段でも仕方ない。
著者の美意識を、思い切りぶつけられるような、作品集。
禍禍しいほどの美しさを湛えて、少女たちは微笑む。
ロリィタ。
深く、重く、閉鎖的な世界を内に秘めながらも、
まるで、空を飛ぶ鳥のように、力強く自由に羽ばたいてゆく。
陰と陽。内と外。その境目の細いエッジを指でなぞる。
三原作品には、そんな感覚を覚えます。
ISBN:4757302975 単行本 三原ミツカズ インデックス・マガジンズ 2005/02 ¥2,480
如月文庫読書録「LOVELESS〔5〕/高河ゆん」
2005年3月9日 如月文庫読書録
ますます、えらいことになってきてます。(笑)
内容暗いけど、私は好きやで。
「好き」「嫌い」。それだけのこと。それがすべて。
こういう世界観。
まさに高河ゆんの真骨頂だと思います。
なんとか最終回までしっかり描いてくださることを願うばかりです。
ISBN:4758051208 コミック 高河 ゆん スタジオディーエヌエー 2005/02/25 ¥580
内容暗いけど、私は好きやで。
「好き」「嫌い」。それだけのこと。それがすべて。
こういう世界観。
まさに高河ゆんの真骨頂だと思います。
なんとか最終回までしっかり描いてくださることを願うばかりです。
ISBN:4758051208 コミック 高河 ゆん スタジオディーエヌエー 2005/02/25 ¥580
如月文庫読書録「脳と魂/養老孟司・玄侑宗久」
2005年3月7日 如月文庫読書録
ここ数日、読んでおりました。んで、一折り読みました。
しかし、まだまだ「理解」には程遠い、、、。
でも「肌」ではわかるんですよ。
生きてりゃ、自然とわかることなんですよ、これは。
あと2、3回読もう、、、うん。
科学と宗教のはざま「安定したカオス」を求めて僕らはゆく。
日本人でよかった。仏教国でよかったなぁ、、、。
ISBN:4480816410 単行本 玄侑 宗久 筑摩書房 2005/01 ¥1,680
しかし、まだまだ「理解」には程遠い、、、。
でも「肌」ではわかるんですよ。
生きてりゃ、自然とわかることなんですよ、これは。
あと2、3回読もう、、、うん。
科学と宗教のはざま「安定したカオス」を求めて僕らはゆく。
日本人でよかった。仏教国でよかったなぁ、、、。
ISBN:4480816410 単行本 玄侑 宗久 筑摩書房 2005/01 ¥1,680
今日の購入本「死と彼女とぼくゆかり〔4〕/川口まどか」
2004年12月16日 如月文庫読書録
2話目の「虫幽霊」が、久々に見た目怖い。
「ヘタウマ」という言葉があるが、川口さんの場合「ヘタコワ」である。
デビュー時から、少しずつ向上している画力だが、
この人は、このままでいてほしい。
この物語には、この絵でなければならない。
これはもはや『味』。ある意味、才能なのだ。と、思う。
ISBN:4063405222 コミック 川口 まどか 講談社 2004/12/13 ¥410
「ヘタウマ」という言葉があるが、川口さんの場合「ヘタコワ」である。
デビュー時から、少しずつ向上している画力だが、
この人は、このままでいてほしい。
この物語には、この絵でなければならない。
これはもはや『味』。ある意味、才能なのだ。と、思う。
ISBN:4063405222 コミック 川口 まどか 講談社 2004/12/13 ¥410
今日の購入本「無限の住人〔17〕/沙村広明」他10冊
2004年12月4日 如月文庫読書録
・美女が野獣〔4〕/マツモトトモ
・天然パールピンク〔4〕/田中メカ ※完
・てるてる×少年〔9〕/高尾滋
・やさしい悪魔の物語〔8〕/川口まどか
・狂い咲きの花〔2〕/水月博士
・春の音/梶尾にき
・SALVA ME−サルヴァ・メー/紺野キタ
・ラヴ ミー テンダー〔2〕/木々
・switch−スイッチ−〔1〕/naked ape
・ササナキ〔1〕/ゴツボ×リュウジ
・無限の住人〔17〕/沙村広明
以上です、、、。(とりあえず、メモっておこう)
今、ちょっとづつ解読中。(5冊は読破)外は大雪です。
「漫画の在る国(日本)に生まれてよかった。」
って、ちょっと思ったりします。(誇れる『文化』だと思うんで)
ISBN:4063143635 コミック 沙村 広明 講談社 2004/11/22 ¥550
・天然パールピンク〔4〕/田中メカ ※完
・てるてる×少年〔9〕/高尾滋
・やさしい悪魔の物語〔8〕/川口まどか
・狂い咲きの花〔2〕/水月博士
・春の音/梶尾にき
・SALVA ME−サルヴァ・メー/紺野キタ
・ラヴ ミー テンダー〔2〕/木々
・switch−スイッチ−〔1〕/naked ape
・ササナキ〔1〕/ゴツボ×リュウジ
・無限の住人〔17〕/沙村広明
以上です、、、。(とりあえず、メモっておこう)
今、ちょっとづつ解読中。(5冊は読破)外は大雪です。
「漫画の在る国(日本)に生まれてよかった。」
って、ちょっと思ったりします。(誇れる『文化』だと思うんで)
ISBN:4063143635 コミック 沙村 広明 講談社 2004/11/22 ¥550
今日の購入本「百鬼夜行抄〔12〕/今市子」他3冊
2004年11月20日 如月文庫読書録
・百鬼夜行抄〔12〕/今市子
・ツバサ〔7〕〔8〕/CLAMP
・xxxHOLiC〔5〕/CLAMP
真夜中に読んでしまって、なんだか恐いです。(冷汗)
部屋の電気を消したら、なにかが「居そう」なんですよ。
今さん、今回も素晴らしい出来でした。
もう12巻。なのに、このクオリティー。
描けるだけ、描き続けてほしいです。
ラストの『山姥(やまうば)』が、一番よかったなぁ。
虚を突かれました。まさか、金太郎とは。(笑)
もし機会があったら、また出てきて律に力を貸してほしいなぁ。
、、、なんて、思いました。
ISBN:4257905085 コミック 今 市子 朝日ソノラマ 2004/10/20 ¥800
・ツバサ〔7〕〔8〕/CLAMP
・xxxHOLiC〔5〕/CLAMP
真夜中に読んでしまって、なんだか恐いです。(冷汗)
部屋の電気を消したら、なにかが「居そう」なんですよ。
今さん、今回も素晴らしい出来でした。
もう12巻。なのに、このクオリティー。
描けるだけ、描き続けてほしいです。
ラストの『山姥(やまうば)』が、一番よかったなぁ。
虚を突かれました。まさか、金太郎とは。(笑)
もし機会があったら、また出てきて律に力を貸してほしいなぁ。
、、、なんて、思いました。
ISBN:4257905085 コミック 今 市子 朝日ソノラマ 2004/10/20 ¥800
今日の購入本「VOICE/西村しのぶ」
2004年10月24日 如月文庫読書録
13年前に出版された漫画。
古本屋で物色してて買いました。
これで、西村作品コンプリート、、、かな?(現在)
西村さん。
13年前からほとんど「テーマ」みたいの変わってません。
眼鏡に短髪。小奇麗なスーツ姿。男の趣味、一貫してます。(笑)
あ、途中で短髪から長髪への流れはあったか。
女の人は基本的にロングかボブなんだよねー。
私が、くるくる巻きのロングウエーブかけているのは、
結局のところ、この人の描く女性像に憧れがあるからかと思う。
ま、憧れの女性になれてるかどうかは、別として。(苦笑)
えーと。
読みきりで6編収録されてます。
4話目の「マイ・ドック、マイ・ボーイ」が好きかも。
というか、、、一貫してるんだよ。「テーマ」が。(笑)
描きたいものが、常に一貫しているんだろうねー。
それが、私の「憧れ」をきっちり押さえてるんで、読めるのかも。
今まで出た、どの作品読んでも「好き」なんだよね。
前に友人に西村さんの漫画貸したら、
「これとこれは繋がってるの??」と、言われたことがある。
もちろん、違う作品なのに。(苦笑)
結局。「好き」なもんは「好き」なんだ。と、いうこと。(笑)
ISBN:4883151301 単行本 西村 しのぶ 小池書院 1991/10 ¥509
古本屋で物色してて買いました。
これで、西村作品コンプリート、、、かな?(現在)
西村さん。
13年前からほとんど「テーマ」みたいの変わってません。
眼鏡に短髪。小奇麗なスーツ姿。男の趣味、一貫してます。(笑)
あ、途中で短髪から長髪への流れはあったか。
女の人は基本的にロングかボブなんだよねー。
私が、くるくる巻きのロングウエーブかけているのは、
結局のところ、この人の描く女性像に憧れがあるからかと思う。
ま、憧れの女性になれてるかどうかは、別として。(苦笑)
えーと。
読みきりで6編収録されてます。
4話目の「マイ・ドック、マイ・ボーイ」が好きかも。
というか、、、一貫してるんだよ。「テーマ」が。(笑)
描きたいものが、常に一貫しているんだろうねー。
それが、私の「憧れ」をきっちり押さえてるんで、読めるのかも。
今まで出た、どの作品読んでも「好き」なんだよね。
前に友人に西村さんの漫画貸したら、
「これとこれは繋がってるの??」と、言われたことがある。
もちろん、違う作品なのに。(苦笑)
結局。「好き」なもんは「好き」なんだ。と、いうこと。(笑)
ISBN:4883151301 単行本 西村 しのぶ 小池書院 1991/10 ¥509
今日の購入本「最遊記RELOAD〔4〕/峰倉かずや」
2004年10月9日 如月文庫読書録
前巻からけっこう間、空きましたね。
でも、出ました、4巻。
ここんとこ、ずーっと主要キャラ4人の「過去編」が続いておりましたが、
4巻で、ようやく一段落。新章突入しました。おめでとうございます。
アニメは見てませんが(そこまでオタクではなかった。笑)
新キャラ「ヘイゼル」は、第一印象、嫌いじゃありませんよ。
しかし、関西弁が似合ってるんだか、似合ってないんだか。
「モチーフは天草四郎??」とか、思ってるんですけど、どーなんすか。先生。
とにも、かくにも。
八戒と烏哭が、好きなのです、、、。(黒髪、眼鏡キャラじゃん。苦笑)
ISBN:4758050953 コミック 峰倉 かずや スタジオディーエヌエー 2004/09/25 ¥760
でも、出ました、4巻。
ここんとこ、ずーっと主要キャラ4人の「過去編」が続いておりましたが、
4巻で、ようやく一段落。新章突入しました。おめでとうございます。
アニメは見てませんが(そこまでオタクではなかった。笑)
新キャラ「ヘイゼル」は、第一印象、嫌いじゃありませんよ。
しかし、関西弁が似合ってるんだか、似合ってないんだか。
「モチーフは天草四郎??」とか、思ってるんですけど、どーなんすか。先生。
とにも、かくにも。
八戒と烏哭が、好きなのです、、、。(黒髪、眼鏡キャラじゃん。苦笑)
ISBN:4758050953 コミック 峰倉 かずや スタジオディーエヌエー 2004/09/25 ¥760
遠征中の購入本「少年魔法士〔12〕/なるしまゆり」
2004年10月8日 如月文庫読書録
この作品で、何度助けられたことか。
「自分とはなにか?」
「他人とはなにか?」
「世界とはなにか?」
「生きるとはなにか?」
数々浮かび上がる、人生上の難問に、この作品が何度もヒントをくれた。
異能の力を持つ者。
己と世界の在り方について、ひとりひとり、思考し思索する。
成長する、少年、少女。
内なる力は強大で。それを包む心はとかく繊細で。
12巻は、まだまだ序章に過ぎない。
どこまで大きくなるんだ、この話は。
ISBN:4403617697 コミック なるしま ゆり 新書館 2004/09/25 ¥546
「自分とはなにか?」
「他人とはなにか?」
「世界とはなにか?」
「生きるとはなにか?」
数々浮かび上がる、人生上の難問に、この作品が何度もヒントをくれた。
異能の力を持つ者。
己と世界の在り方について、ひとりひとり、思考し思索する。
成長する、少年、少女。
内なる力は強大で。それを包む心はとかく繊細で。
12巻は、まだまだ序章に過ぎない。
どこまで大きくなるんだ、この話は。
ISBN:4403617697 コミック なるしま ゆり 新書館 2004/09/25 ¥546
今日の購入本「やじきた学園道中記〔24〕/市東亮子」
2004年9月21日 如月文庫読書録
買いましたよ。
過去のキャラクターぞくぞく出演。
最後のページに出てきたキャラ。
「誰だっけ、、、?」と、ホントにわからず。(ゴメン)
ブランクを感じました。
しかし。
大門すごいな。すごすぎるな。
この人ひとりで「昭和」を背負ってるよな。
素肌に学ラン、、、だよ?(笑)
ISBN:4253091954 コミック 市東 亮子 秋田書店 2004/09/09 ¥410
過去のキャラクターぞくぞく出演。
最後のページに出てきたキャラ。
「誰だっけ、、、?」と、ホントにわからず。(ゴメン)
ブランクを感じました。
しかし。
大門すごいな。すごすぎるな。
この人ひとりで「昭和」を背負ってるよな。
素肌に学ラン、、、だよ?(笑)
ISBN:4253091954 コミック 市東 亮子 秋田書店 2004/09/09 ¥410
今日の購入本「BUD BOY 番外編−純愛迷走−/市東亮子」
2004年9月3日 如月文庫読書録
蕾がコヅクリ、、、。
そんときゃ、元の姿に戻るのか?ん〜、、、??
とか。余計な詮索をする私。
錦花仙帝ママ。実は物語中で一番好きかも。
蕾に勝てるのは、この人しかいないしねー。
あー、やじきたの最新刊も買わないとねぇ。
ISBN:4253192165 コミック 市東 亮子 秋田書店 2004/08/12 ¥410
そんときゃ、元の姿に戻るのか?ん〜、、、??
とか。余計な詮索をする私。
錦花仙帝ママ。実は物語中で一番好きかも。
蕾に勝てるのは、この人しかいないしねー。
あー、やじきたの最新刊も買わないとねぇ。
ISBN:4253192165 コミック 市東 亮子 秋田書店 2004/08/12 ¥410
遠征中の購入本「I’ll −アイル−〔14〕/浅田弘幸」他5冊
2004年8月12日 如月文庫読書録
I’llがついに完結。泣いたよ、、、。(T_T)
・I’ll−アイル−〔14〕/浅田弘幸
・パン★テラ〔2〕/ゴツボ×リュウジ
・風光る〔16〕/渡辺多恵子
・LOVELESS−ラブレス−〔4〕/高河ゆん
・毒姫〔1〕/三原ミツカズ
・行動することが生きることである−生き方についての343の知恵/宇野千代
浅田のバカーーーーっ!!(呼び捨てすんなよ)
なんでこんな演出、最後にすんだよー!
帰りの列車で読んで、不覚にも泣いちゃったじゃないかぁ!!
帰省ラッシュの走りで、結構人いたし、恥ずかしかったよう。(苦笑)
これね、月間ジャンプなんだよね。
こんな展開で、1ヶ月づつ待たされたもんなら、その月は、腑抜けになるね。
どのくらい衝撃だったかって『幽遊白書』で幽介が死んだ時くらい。
「えっーーーーーっ!!!!」って。
「ちょ、ちょっと待ってよ!!」って、感じ。
でも、よかった。いい終わり方だったよ。9年間、浅田、お疲れ!!
最終巻出て、全14巻のBOXセットが出るみたい。
お金に余裕がある人は、大人買いしてみるのもよいでしょう。
はっきり言って、私はスラムダンクより好きです。
ISBN:4088736435 コミック 浅田 弘幸 集英社 2004/08/04 ¥460
・I’ll−アイル−〔14〕/浅田弘幸
・パン★テラ〔2〕/ゴツボ×リュウジ
・風光る〔16〕/渡辺多恵子
・LOVELESS−ラブレス−〔4〕/高河ゆん
・毒姫〔1〕/三原ミツカズ
・行動することが生きることである−生き方についての343の知恵/宇野千代
浅田のバカーーーーっ!!(呼び捨てすんなよ)
なんでこんな演出、最後にすんだよー!
帰りの列車で読んで、不覚にも泣いちゃったじゃないかぁ!!
帰省ラッシュの走りで、結構人いたし、恥ずかしかったよう。(苦笑)
これね、月間ジャンプなんだよね。
こんな展開で、1ヶ月づつ待たされたもんなら、その月は、腑抜けになるね。
どのくらい衝撃だったかって『幽遊白書』で幽介が死んだ時くらい。
「えっーーーーーっ!!!!」って。
「ちょ、ちょっと待ってよ!!」って、感じ。
でも、よかった。いい終わり方だったよ。9年間、浅田、お疲れ!!
最終巻出て、全14巻のBOXセットが出るみたい。
お金に余裕がある人は、大人買いしてみるのもよいでしょう。
はっきり言って、私はスラムダンクより好きです。
ISBN:4088736435 コミック 浅田 弘幸 集英社 2004/08/04 ¥460
友人からの借り本。「聖☆高校生〔1〕〜〔6〕/小池田マヤ」
2004年8月4日 如月文庫読書録
画像ありで、お気に入りのキャラ「ジュン」が、
グッと前に出てくる4巻をチョイス。
これは、友人からの借り物です。
小池田作品は、いろいろ、友人から借りて読んでます。
友人の本棚は私の本棚。私の本棚は友人の本棚。
そんな感じなんで。(笑)
小池田作品。かなり好きです。「すぎレボ」も「ゆずらん」も。
いわゆる、ストーリー4コマという形式の漫画なわけですが、
人物の心理描写に卓越してると、思います。
それで、この作品です。『聖☆高校生』。
今まで以上に、徹底した主人公及び、他キャラの心理描写。
ハッキリ言って、ここまでやるとエグいです。(苦笑)
でも、素晴らしいです。人間ってこういうものだろうしね。
内容も今までの作品からは、一線を画します。
1巻あたりでは、ただの思春期を向えた男子高校生の大人への成長と
それに伴うエロギャグ青春モノ、、、なのかと、思っておりました。(笑)
が、2巻から一変。ここで「読める人」と「読めない人」に別れるかも。
(いやぁ、女の子は引きそうなんだよね、ここで。)
イジメ、引きこもり、初恋、妄想、思春期の危うい性、
逃亡、逃避、恋愛、お金、子供と大人、
生まれながらの性、生まれいずる性、
自我、抑圧、欲望、、、人が生きるということ。
、、、ま。ここまで壮絶な高校生はいない。と、思うけど。(たぶん。笑)
異性同士(方法?も)に関わらず『愛』について、
小池田先生、大マジメに描いておられると思います。
そういうの大丈夫で(どういうのだ。苦笑)
漫画読みの方は(内容が濃いだけに初心者には読みにくいかも)
読んでみる価値は、存分にあるかと思います。
7巻。もう出てるんだよね。そのうち友人に借りなければ。
更にエグくなってたら、どーしよ。(汗)
でも、私は、着いてゆきますよ。まだ大丈夫。
(友人はどうかわからんが。苦笑)
ISBN:4785921072 コミック 小池田 マヤ 少年画報社 2001/07 ¥700
グッと前に出てくる4巻をチョイス。
これは、友人からの借り物です。
小池田作品は、いろいろ、友人から借りて読んでます。
友人の本棚は私の本棚。私の本棚は友人の本棚。
そんな感じなんで。(笑)
小池田作品。かなり好きです。「すぎレボ」も「ゆずらん」も。
いわゆる、ストーリー4コマという形式の漫画なわけですが、
人物の心理描写に卓越してると、思います。
それで、この作品です。『聖☆高校生』。
今まで以上に、徹底した主人公及び、他キャラの心理描写。
ハッキリ言って、ここまでやるとエグいです。(苦笑)
でも、素晴らしいです。人間ってこういうものだろうしね。
内容も今までの作品からは、一線を画します。
1巻あたりでは、ただの思春期を向えた男子高校生の大人への成長と
それに伴うエロギャグ青春モノ、、、なのかと、思っておりました。(笑)
が、2巻から一変。ここで「読める人」と「読めない人」に別れるかも。
(いやぁ、女の子は引きそうなんだよね、ここで。)
イジメ、引きこもり、初恋、妄想、思春期の危うい性、
逃亡、逃避、恋愛、お金、子供と大人、
生まれながらの性、生まれいずる性、
自我、抑圧、欲望、、、人が生きるということ。
、、、ま。ここまで壮絶な高校生はいない。と、思うけど。(たぶん。笑)
異性同士(方法?も)に関わらず『愛』について、
小池田先生、大マジメに描いておられると思います。
そういうの大丈夫で(どういうのだ。苦笑)
漫画読みの方は(内容が濃いだけに初心者には読みにくいかも)
読んでみる価値は、存分にあるかと思います。
7巻。もう出てるんだよね。そのうち友人に借りなければ。
更にエグくなってたら、どーしよ。(汗)
でも、私は、着いてゆきますよ。まだ大丈夫。
(友人はどうかわからんが。苦笑)
ISBN:4785921072 コミック 小池田 マヤ 少年画報社 2001/07 ¥700
遠征中の購入本「コミック☆星新一“午後の恐竜”」
2004年7月16日 如月文庫読書録
星さん、大好きだった。
子供の頃、ホント、よく読んだ。
あれが漫画になるなんて。
これは、星新一のショートショートを原作に
9人の漫画家がオムニバス形式でお送りする、
なんとも、エンターテイメントなコミックである。
因みに作家陣。
川口まどか 志村貴子 木々 小田ひで次
かずはしとも 有田景 鯖玉弓 白井裕子 JUN
表紙絵が志村貴子。中表紙が木々。
もうそれだけで私にとっては充分買いの1冊だったりする。
んで、内容だけど、やっぱり志村さんは好き。うまく描いてると思う。
志村作品は、作家の独特の台詞回しがおかしなテンポ(笑)を作り出すとこが、
特徴のひとつと思われるけども、今回原作付きで、
どんな感じかなぁ〜、、、なんて思ったけど、
飄々とした感じとか、有り得ないのに現実的な感じとか。上手いねー、やっぱ。
ってか、元々、私、志村さんの描く眼鏡かけたサラリーマン。
好きなんですけど。(好みです。笑)
あと、木々。木々さんが、描く為にあるような原作ですな。
いいです。キレイ。好きだわー。
小田ひで次さん。私、あまり絵が好みの作家さんじゃないんだけど、
こういうの描かせたら、やっぱりハマるね。
「日本の情緒」みたいのも相まって、いい感じです。
なんか、新しい形の漫画本だなって、思いました。
私が知らないだけで、前から、こういう形式のコミックはあったのかな?
ま、同人モノの一種と考えれば、そんなに珍しくもないけど。
今後も2巻とか出たりしたら、それはそれで面白そうです。
(買うか買わないかは、作家陣に寄りますが、、、)
星新一作品って「生命」とか「地球」とか「宇宙」とか「人間」とか。
ショートショートで読みやすいのに、
テーマは深くて、でも、すごくわかりやすく書いてあるから、
自然に心の奥にスーっと染み込んでくるんだよね。
その瞬間が、すごく気持ち良くてハマってしまうのかな。なんて思う。
読み始めたのは伯母の影響で、小学生の頃だったけど、
とにかく面白くて読みあさってた記憶がある。
しかも、文庫本がしおしおになるくらい読んである。(古いせいもあるけど)
久々に、引っ張り出してみようかなぁ、、、。
ISBN:4253104606 コミック 小田 ひで次 秋田書店 2003/06 ¥700
子供の頃、ホント、よく読んだ。
あれが漫画になるなんて。
これは、星新一のショートショートを原作に
9人の漫画家がオムニバス形式でお送りする、
なんとも、エンターテイメントなコミックである。
因みに作家陣。
川口まどか 志村貴子 木々 小田ひで次
かずはしとも 有田景 鯖玉弓 白井裕子 JUN
表紙絵が志村貴子。中表紙が木々。
もうそれだけで私にとっては充分買いの1冊だったりする。
んで、内容だけど、やっぱり志村さんは好き。うまく描いてると思う。
志村作品は、作家の独特の台詞回しがおかしなテンポ(笑)を作り出すとこが、
特徴のひとつと思われるけども、今回原作付きで、
どんな感じかなぁ〜、、、なんて思ったけど、
飄々とした感じとか、有り得ないのに現実的な感じとか。上手いねー、やっぱ。
ってか、元々、私、志村さんの描く眼鏡かけたサラリーマン。
好きなんですけど。(好みです。笑)
あと、木々。木々さんが、描く為にあるような原作ですな。
いいです。キレイ。好きだわー。
小田ひで次さん。私、あまり絵が好みの作家さんじゃないんだけど、
こういうの描かせたら、やっぱりハマるね。
「日本の情緒」みたいのも相まって、いい感じです。
なんか、新しい形の漫画本だなって、思いました。
私が知らないだけで、前から、こういう形式のコミックはあったのかな?
ま、同人モノの一種と考えれば、そんなに珍しくもないけど。
今後も2巻とか出たりしたら、それはそれで面白そうです。
(買うか買わないかは、作家陣に寄りますが、、、)
星新一作品って「生命」とか「地球」とか「宇宙」とか「人間」とか。
ショートショートで読みやすいのに、
テーマは深くて、でも、すごくわかりやすく書いてあるから、
自然に心の奥にスーっと染み込んでくるんだよね。
その瞬間が、すごく気持ち良くてハマってしまうのかな。なんて思う。
読み始めたのは伯母の影響で、小学生の頃だったけど、
とにかく面白くて読みあさってた記憶がある。
しかも、文庫本がしおしおになるくらい読んである。(古いせいもあるけど)
久々に、引っ張り出してみようかなぁ、、、。
ISBN:4253104606 コミック 小田 ひで次 秋田書店 2003/06 ¥700
今日の購入本「xxxHOLiC〔4〕/CLAMP」他4冊
2004年6月25日 如月文庫読書録
・xxxHOLiC〔4〕/CLAMP
・ツバサ〔6〕/CLAMP
・ラヴ・バズ〔1〕/志村貴子
・GO!ヒロミGO!〔5〕/麻生みこと
・装苑〔7月号〕
買いましたが、漫画は、下、2冊しか読んでませ〜ん。
装苑は、ペラペラとやってます。もう秋冬モノのなんだねー。
ISBN:4063348814 コミック CLAMP 講談社 2004/06/17 ¥560
・ツバサ〔6〕/CLAMP
・ラヴ・バズ〔1〕/志村貴子
・GO!ヒロミGO!〔5〕/麻生みこと
・装苑〔7月号〕
買いましたが、漫画は、下、2冊しか読んでませ〜ん。
装苑は、ペラペラとやってます。もう秋冬モノのなんだねー。
ISBN:4063348814 コミック CLAMP 講談社 2004/06/17 ¥560