「したい」は「死体」。
2003年7月29日日曜日に会った友人は、
何度も何度も私に「○○したい」と言い続けた。
「縮毛矯正パーマかけたいんだよね。」
「コンタクトレンズにしたいんだよね。」
「ラジカセが買いたいのー。」
「仕事、、、辞めて、再就職しようかな。」
「結婚したいけど、まーちゃん(彼氏)がね、、、。」
したい、したい、したい。
私の頭に過っていたのは、過去に読んだ
田口ランディさんのエッセイの一文。
「したい」は「死体」。
「○○したい」て言うのは、すでに「死体」。
もう死んでるんだよって、話し。
やりたいのなら、やればいいだけのこと。
友人の保守的性格は、長い付き合いで知ってるけど、
上記のことは、もう数年前から言い続けてる。
ちなみに、実行されたのは、あまり見たことない。(^^;
彼氏とは友人からの付き合いで、友人3年、恋人7年。
私から見たら、くされ縁どころか、
すでに煮詰まって、何処へも行けない関係に見えるよ。
そんな姿にするほど、ストレスを与えるような彼氏。
捨ててしまえ。(かなり本気で思うのだが。)
女の子が「おしゃれ」を忘れるほど不幸なことない。
一時、あんなにかわいくしてた人なのに、
どんどん怠惰になってゆくのは、気のせいかしら、、、。
(気のせいじゃないから、驚いたんだけど。苦笑)
「したいこと、やればいいんだよ。」
いつもそれしか言ってあげられない。
でも、実行するのは、私じゃない。
踏み出すのは、貴方だよ。
愚痴はいくらでも聞いてあげる。
でも、進むつもりがないのなら、もうあまり言わないで。
死んでるような話は、あまり聞きたくない。
もっと、活き活きした話を聞かせておくれよ。
10ヶ月も会わなかったのは、そのせいだった。
一緒にいるのが、ちょっと辛かったの。だから、逃げた。
また、再来月に会う予定がある。
その時、彼女がしたいことやれるように
なっていればいいのになぁ、、、。
何度も何度も私に「○○したい」と言い続けた。
「縮毛矯正パーマかけたいんだよね。」
「コンタクトレンズにしたいんだよね。」
「ラジカセが買いたいのー。」
「仕事、、、辞めて、再就職しようかな。」
「結婚したいけど、まーちゃん(彼氏)がね、、、。」
したい、したい、したい。
私の頭に過っていたのは、過去に読んだ
田口ランディさんのエッセイの一文。
「したい」は「死体」。
「○○したい」て言うのは、すでに「死体」。
もう死んでるんだよって、話し。
やりたいのなら、やればいいだけのこと。
友人の保守的性格は、長い付き合いで知ってるけど、
上記のことは、もう数年前から言い続けてる。
ちなみに、実行されたのは、あまり見たことない。(^^;
彼氏とは友人からの付き合いで、友人3年、恋人7年。
私から見たら、くされ縁どころか、
すでに煮詰まって、何処へも行けない関係に見えるよ。
そんな姿にするほど、ストレスを与えるような彼氏。
捨ててしまえ。(かなり本気で思うのだが。)
女の子が「おしゃれ」を忘れるほど不幸なことない。
一時、あんなにかわいくしてた人なのに、
どんどん怠惰になってゆくのは、気のせいかしら、、、。
(気のせいじゃないから、驚いたんだけど。苦笑)
「したいこと、やればいいんだよ。」
いつもそれしか言ってあげられない。
でも、実行するのは、私じゃない。
踏み出すのは、貴方だよ。
愚痴はいくらでも聞いてあげる。
でも、進むつもりがないのなら、もうあまり言わないで。
死んでるような話は、あまり聞きたくない。
もっと、活き活きした話を聞かせておくれよ。
10ヶ月も会わなかったのは、そのせいだった。
一緒にいるのが、ちょっと辛かったの。だから、逃げた。
また、再来月に会う予定がある。
その時、彼女がしたいことやれるように
なっていればいいのになぁ、、、。
コメント