今日は歯医者さんへ。
土砂降りだった。けど、ロングのフレアスカートをはく。
車で行くだけだし、歩き方と裾に少し気を使えば大丈夫。
ま、さすがに、ペチコートは黒のにしたけど。
もう、これはポリシーだと思う。
髪がくるくるに巻かれ、キレイな赤銅色に染め抜かれた今。
たとえ近所の歯医者であろうとも、
服装で妥協するのは、よくない気がした。

乙女のポリシーを貫け、自分。で、ある。(笑)


27歳と半年が過ぎた。なんだかちょっと考える。
ここはもしかして「努力しどころ」ではないのか?
「オバサン」と「大人の女」の分岐点ではないのか?


今こそ、努力が必要?


、、、って、なにするわけでもないですが。(苦笑)
ただちょっと「気構え」とか「心掛け」とか。
そういうのあったほうがいいのかなぁ〜って。

なんとなく、思ってるだけです。

コメント