人生の維持費。

2003年8月12日
仕事して、ご飯食べて、昼寝して。
起きたら、午後3時。

化粧品がきれていたので、買い出し。
ついでに、背中の張りがどうしてもとれなくて、具合が悪い。
「こりゃもう、行くしかないね」ってことで、カイロプラクティックへ。

しかし、給料日前。すでになけなしの財布。
いや、私の財布は、常に寒風が吹き荒んでいるか、、、。(涙)

はぁ〜、、、なんだって化粧品ってのは、高いのかね。
私なんて、月に何度化粧するかって程度なのだが、
結局、毎日使う基礎化粧品が、月に1万円〜1.5万円かかる。
だからと言って、今使ってるのを他のものに変えたり、
ましてや、使わないなんてこと、絶対できないわけで。

義妹が、なに使っても大丈夫なタイプでちょっと羨ましい。
5年後、10年後。今の化粧品に感謝する時が来るだろうか。

、、、だとしたら、今の出費に少なからず感謝するかもしれん。(苦笑)

んで、カイロ。
もうここの先生にお世話になって10年以上経つ。
未だに、2〜3ヶ月に1度はお世話になる。
お世話にならないと、やってられない。
職業病の腰痛持ちなんだもん、、、。(また涙)

化粧品もカイロも、より良く生きるための「維持費」みたいなもんで、
給料なんて大半それに消えてゆくわけなのよ、、、トホホ。


生きるためには働かなくてはならない。
働くためには生きなくてはならない。


、、、はは〜ん。(←妙な悟りを開いた)
人生ってのは、うまくできてるね、まったく。(苦笑)

コメント