近付けば近付くほど、好きだなぁって思う。
これは、きっと、どうしようもない。
貴方のせいでも、私のせいでもない。

どうしようもないことなの。

*************************

無事、帰宅しました〜。はぁ。

今回の購入品。↓

・箸(縞黒檀:桜模様の貝細工入り)

・ポストカード3枚(花の精をモチーフにしたイラスト)

・羽織りもの(白)

以上です。(CDは別枠記載)

財布のヒモを絞めろとあれほど言ったのに。(意味ない)

お箸は『銀座夏野:青山店』で買いました。
自分はどうやら、少し重いお箸が好きなようです。
選んだ箸以外は、なんだか軽くてしっくりこなかった。
黒檀は、お仏壇などにも使われる質量のある材質。
色といい、質感といい、何千とある箸の中で、
いきなり引っ張られた。「持て!」と。(なわけあるかいっ!)
う〜ん、これから食べるご飯が増々おいしくなるかも〜♪
あと、やっぱりというか、なんというか、
あまりに完璧な漆塗りだと、自分は、かゆくなることが判明。
いろいろ試しに持っていたら、手がなんだか、、、。(苦笑)

16日のライブは、素晴らしく楽しかったです。三者三様。
たてちゃんがギターのみってのは、めずらしかった。

先月のワンマンの時は、お腹に来る風邪にやられて、
なんだか、一回り小さくなったように見えて、心配だったけど、
この日のたてちゃんは、元通り。元気そうでよかった。

次回遠征は未定。
しばらく間が空きそうだけど、
たてちゃんに元気もらったから、大丈夫。(^^*)

約束じゃないけど、待ってるよ。

…………………………………………………………………

●食生活改善週報〔15週目〕

遠征先で「キレイになったねー」と、
言って下さった方がいました。
とてつもなく、嬉しく、励みになります。
ありがとうございます。(ぺこり)

☆今週の成果☆

もう停滞しているのですが、遠征していたということもあって、
なんとかかんとか200gの減。減ってました。

…………………………………………………………………

ゆるゆると気長にね〜。
誰よりも自分に負けないこと。大事大事。

コメント