変化の兆し。

2003年9月9日
今更だけど、一昨日、里帰り中のNだけに会って、
Mには、会わなきゃよかったのかもしれない。

彼女の話しが、私をどこか暗い場所へ引きづり込む。
お先真っ暗な「結婚したいなあ」や「2人で暮らすための計画」。

聞かないようにしていても、無駄だった。

一見、希望のある話しに聞こえるけど、私は、知っている。
「したい=死体」話しであること。

自分の人生に置いて、私は楽観度を高めている。
故意にでも、前向きでなければ、生きてゆけない。
なのに、彼女に会って話すだけで、悲観度50%増し。

一緒にいるのが辛いんだよ。
前はそんなことなかったのにね、、、。

仲良すぎたから、尚更、気持ちが重なりやすいんだ。
でも、状況はあの頃から、一変している。
私も、彼女も変わっている。

そろそろ、どこかで決別しなきゃダメなんだろう。
関係を切るんじゃなくて、精神的なものを断ち切る。

集団から個へ。

旅立って、独りでも生きてゆけるよ。

サヨナラ。バイバイ。これからもよろしく。


コメント