予習も復習もしなかったけど。
やっぱり、まさよしはん。すごいっす。
なんていうの?小道具。うまなったねぇ。(笑)

常時、カホーンに座ってたけど、
最後はね、一応「STAND」しましたわ。(看板に偽りなし)

今日はねー「あじさい」と「One more〜」が素晴らしくてね。
鳥肌立ったよ。「One more〜」で泣いたの久々じゃない?
毎度やるもんだから、聞き飽きた感があって、
「もうええやろ」とか思ってた時期もあったけど(爆)
やっぱ、名曲なんだよな、これ。

新曲も「いいなぁ〜」て思ったのあったけど、
私的にはね、この人のライブって、
「不朽の名作を歌い続ける」っていう感じがあるのね。
OKSTだから、余計にそう思ったのかもしれないんだけど。

1つの曲が年月を経て、聴かれてゆく環境を変えても、
歳を重ねるごとに熟練してゆく演奏と歌唱法によって、
さらなる「極み」に押し上げてゆくような。

新曲をコンスタントに出してゆかなきゃいけない世界かもしれないけど、
過去に作ってきた曲を、さらなる場所へ誘うことも素晴らしいと思う。

最初、フラットな感じのまさよしでしたが、
中盤過ぎた辺りから、高揚してきたらしく、
足が上がったり、首を降ったり。笑顔もちらほら。
最後は満面の笑みだったように思う。

毎度、盛り上がりに欠ける会場(爆)だが、
今回ばかりは、客席、なにげによかった。
個々に「音楽を楽しむ」感じがした。
手拍子する人、踊る人、歌う人、ただ見つめる人。
それぞれに、それぞれの音楽の聴き方。

結局のところ、それでいいんだよね。
楽しくなきゃ、音楽じゃないぜ。

しかし、アルバム買ってこなかったよ。(苦笑)
どーしよっかな、、、悩むわ。(パンフは一応買ったのに)

コメント