初・大掃除。
2004年1月9日しばし日記を休んで。というか、PCもあまり立ち上げず。
なにしてたかっていうと「初・大掃除」である。(爆)
年末に大掃除をさぼったぼくは、今頃、大掃除なのだ。
あーもう。いいんだよ。いいんだよ。
年末も大晦日もかんけーねぇよ。
タイミングだろ?自分のタイミング。
いいんだよ、それでさー。
だってさ、年末は、遠征日程が混んでて、
行って帰って行って帰ってしてたら、もう疲れちゃってさ。
掃除どころじゃなかったんだもん。
余韻に浸って、ボーっとしてたら紅白やってたんだよ。
ホントだよ?ホントだってば、、、。
、、、以上。言い訳でした。(苦笑)
てなわけで、掃除していた。(未だ続行中)
しかし、クセというかなんというか。
家具の配置を変えてみたくなってしまう、自分。
昨日は、1年間一度も接続せず、
オブジェと化していた95年製ワイドテレビ。
(下の弟からのもらいもの。意味なく大きいので実は邪魔。笑)を
引っぱり出して、ビデオ(これも下の弟からいただいた)と配線。
1年ぶりに、そのブラウン管に像を投影してみる。
おおっ。映ったぞなもし。(当然です)
1年間『テレビ』という娯楽を失った我が部屋。
昨日は復帰記念に、電源入れてたけど、
今日は、すでにスイッチ入れもしねー。(苦笑)
結局、入れるのはPCとコンポの電源のみ。あと灯りね。
でも、寝る前。ちょっと見るかも。
で、今日はね、買い出し。
クローゼット用の収納ダンスを2つ買った。
ずっと買うのをしぶってた。
あったら、もっと片付くのわかってたけど、
今の状況でもなんとかなってたのでねぇ、、、。
でも、この際だから買ったよ。
1棹¥2999(税別)、、、て、
本来、しぶるような値段じゃないかも。(意外にケチです。笑)
これから、それに詰め替え&整理整頓作業です。
やり始めるまでの、妙な腰の重さはなんなんだろう。
始めちゃったら、変に妥協知らず。徹底的だったりするんだよな。
でも、途中で休憩入れると、途端に気持ち覚めちゃう。
やるなら、一気に。畳み掛けるようにバシバシやらんとね。
性格。変わらないんだねぇ、こういうのは。
こんな時、思い知るよね、まったく、、、ハハハ。
さ、やりますよ。(まだまだやる気あります)
なにしてたかっていうと「初・大掃除」である。(爆)
年末に大掃除をさぼったぼくは、今頃、大掃除なのだ。
あーもう。いいんだよ。いいんだよ。
年末も大晦日もかんけーねぇよ。
タイミングだろ?自分のタイミング。
いいんだよ、それでさー。
だってさ、年末は、遠征日程が混んでて、
行って帰って行って帰ってしてたら、もう疲れちゃってさ。
掃除どころじゃなかったんだもん。
余韻に浸って、ボーっとしてたら紅白やってたんだよ。
ホントだよ?ホントだってば、、、。
、、、以上。言い訳でした。(苦笑)
てなわけで、掃除していた。(未だ続行中)
しかし、クセというかなんというか。
家具の配置を変えてみたくなってしまう、自分。
昨日は、1年間一度も接続せず、
オブジェと化していた95年製ワイドテレビ。
(下の弟からのもらいもの。意味なく大きいので実は邪魔。笑)を
引っぱり出して、ビデオ(これも下の弟からいただいた)と配線。
1年ぶりに、そのブラウン管に像を投影してみる。
おおっ。映ったぞなもし。(当然です)
1年間『テレビ』という娯楽を失った我が部屋。
昨日は復帰記念に、電源入れてたけど、
今日は、すでにスイッチ入れもしねー。(苦笑)
結局、入れるのはPCとコンポの電源のみ。あと灯りね。
でも、寝る前。ちょっと見るかも。
で、今日はね、買い出し。
クローゼット用の収納ダンスを2つ買った。
ずっと買うのをしぶってた。
あったら、もっと片付くのわかってたけど、
今の状況でもなんとかなってたのでねぇ、、、。
でも、この際だから買ったよ。
1棹¥2999(税別)、、、て、
本来、しぶるような値段じゃないかも。(意外にケチです。笑)
これから、それに詰め替え&整理整頓作業です。
やり始めるまでの、妙な腰の重さはなんなんだろう。
始めちゃったら、変に妥協知らず。徹底的だったりするんだよな。
でも、途中で休憩入れると、途端に気持ち覚めちゃう。
やるなら、一気に。畳み掛けるようにバシバシやらんとね。
性格。変わらないんだねぇ、こういうのは。
こんな時、思い知るよね、まったく、、、ハハハ。
さ、やりますよ。(まだまだやる気あります)
コメント