久々に運転して、郵便局へ。そして、書店へ。

・RUSH〔3〕/西村しのぶ
・最遊記RELOAD〔3〕/峰倉かずや
・風光る〔13〕/渡辺多恵子
・ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−〔3〕/CLAMP
・HUNTER×HUNTER〔19〕/冨樫義博

以上。

でも、欲しかった漫画は一冊も買っていなかったり。

『RUSH〔3〕』は、2巻発行から、すでに2年の年月が流れている。
あとがきで作者が「ではまた4巻で」て書いてるけど、
大丈夫なのか、すでに心配。(苦笑)

西村さんの作品は、どの作品も女性像が完璧に決まってる。
でも、それが好きだから、やっぱり読んでしまうのだよな、、、。
きれいで強くてわがまま。筋が通っても通らなくても。
我が道をゆく。ゴーイングマイウェ−。
主人公をはじめ、多くの女性陣は、必ず平均水準の遥か上。高身長の美女が多い。
しっかり塗ったルージュのくちびるで豪快に笑い、
マスカラが剥げるのも気にせず、ボロボロ泣く。天然でとびきりの美人なのだ。

女の子たちがこうも強いと、男性陣は皆、一様にかわいくみえる。
作者の好みか、他の作品でも高身長で長髪が多いわけだが、
私、個人は『一緒に遭難したいひと』のマキちゃんが一番好きだったりする。
めずらしく、長髪でも高身長でもない。マキちゃん。

そう。美形よりほよよんなのだ。(笑)

、、、ま、それはいいとして。

『RUSH』の主人公「百合」その友人「りつこ」。もれなく、高身長の派手な美女。
百合のいとこで、百合んちの母子家庭に同居している「アキミツ」。
漏れなく高身長で長髪。思いっきり、西村ワールド全開。
しかし、ワタクシ。アキミツの親友「ジョーンズ」が一番お気に入りでありますの。
たまにしか出ないのに、なぜだろう。(苦笑)

ついでに言えば、百合よりりつこ派。
なぜって、百合よりも自制の効く美人だから。(笑)

初期作品から、バブリーでゴージャスな雰囲気は、この不況下でも変わらない。
一点豪華主義でも構わない。バーゲン品でも構わない。
「本物を身に付けろ」と、西村女史には教えられてる気がする。(あくまで気)

服でも、恋でも。「本物」がいいよなぁ、、、そりゃそうだ。

コメント