春色カラーリング。
2004年2月12日スケジュール帳によれば半年間。
去年の8月にパーマとカラーを入れてから、1度も美容室へ行かなかったらしい。
根元から6cmほどの黒髪。これ以上はもう耐えられない。染めねば、、、。
で、今日、行って来ました。
過去にレッド、グリーン、カッパーと入れてきたカラー。
今日は今まで入れたことのないイエロー系を選んでみた。
かなり明るい色。でも、春だからいいのだ。うん、いいのだ。
カラーと同時に補修剤もどんどん投与。髪がよみがえる。ツルツル〜。
パーマはすでに半年も経っているというのに、
「まだまだ2.3ヶ月は持つよ。」と、担当美容師に太鼓判を押される。
ゆるゆるのルーズスパイラル。自らのくせっ毛と相まって良い感じ。
しかし、なぜだか私の髪。トップコートが痛みまくる。内側の髪は健康なのに。
普段からのケアと、2ヶ月に1度は来店した方がいいとのこと。
伸ばすなら伸ばすなりに、お金を掛けなければキレイにはならない。
ああ、「美」にはお金が必要なのね、、、。
去年の8月にパーマとカラーを入れてから、1度も美容室へ行かなかったらしい。
根元から6cmほどの黒髪。これ以上はもう耐えられない。染めねば、、、。
で、今日、行って来ました。
過去にレッド、グリーン、カッパーと入れてきたカラー。
今日は今まで入れたことのないイエロー系を選んでみた。
かなり明るい色。でも、春だからいいのだ。うん、いいのだ。
カラーと同時に補修剤もどんどん投与。髪がよみがえる。ツルツル〜。
パーマはすでに半年も経っているというのに、
「まだまだ2.3ヶ月は持つよ。」と、担当美容師に太鼓判を押される。
ゆるゆるのルーズスパイラル。自らのくせっ毛と相まって良い感じ。
しかし、なぜだか私の髪。トップコートが痛みまくる。内側の髪は健康なのに。
普段からのケアと、2ヶ月に1度は来店した方がいいとのこと。
伸ばすなら伸ばすなりに、お金を掛けなければキレイにはならない。
ああ、「美」にはお金が必要なのね、、、。
コメント