駅で友人と待ち合わせ。特急に乗り1年半ぶりの札幌へ。
お芝居を見るのは、いつぶりなんだろう、、、?(忘却の彼方)
あー、なんだか楽しみだなぁ。

到着後、さっそくバスにて会場であるサッポロファクトリーへ。
適当にフラフラ。レストラン街で昼食。そして会場のホールへ移動。
席についたら、結構近いことに気付く。
ありがとう友人。あなたがFCに入ってくれたおかげです。

ちなみにTEAM-NACS。道内屈指の人気劇団です。
ローカルタレント事務所“オフィス CUE”在籍の
森崎博之、安田顕、佐藤重幸、大泉洋、音尾琢真の5人で構成されています。

んで、私と友人は誰のファンかって、安田さんです。(笑)

この日の演目は幕末モノでした。
新選組と長州藩。当時の若者たちの動乱の世の青春。
それに現代の若者の抱える空虚な日々への不安と葛藤。
小さな舞台の上で、150年の時を行ったり来たり。

鳥肌立つような場面展開もあって、かなり見事な構成でした。
一人何役もこなすんだけど、ちゃんと違う人に見えるんだよね。
見せ方が上手いんだろうなぁ。すごい感心しちゃった。
やっぱり、道内人気No1劇団なのね〜、、、って。(偉そう)
こりゃ、リピーターも多くなってゆくわなぁ。

友人よ。ぜひまた誘ってくれっ!絶対見たいぞ。

コメント