1に睡眠、2に睡眠。
2004年6月14日部屋が悲惨な状態になってきました。
どうにかしたいけど、どうにもできない。
「ていたらく」、、、嗚呼、人はそう言うかもしれない。けど。
疲れているんです。とにかく、とにかく、横になりたい!!
なわけで、昼間は昏々とただただ寝てました。
んで、夕方、ボーっと起きて、少し日記の更新。そして、仕事。
今、また戻ってきて、今日の分を書いてる。
今日は、そんな一日です。
「疲れ」の原因は、仕事量の増加と夜の寝不足、、、かな。
前半はともかく、後半は自業自得なんで、なんとか改善しないとなぁ。
元来「夜型」なんですよね。深夜帯のほうが、頭冴えてたりするし。
日光がダメなわけだから、そういう体質であっても頷けるような。
と、そういえば、明日は、雨だそうですよ。(今日は夏日のピーカン)
昼間、出掛けよう。そのためには、今日は、早く寝なくては。
私にとっては、雨や曇りに日が、最良のお出かけ日和。
銀行行ったり、郵便局行ったり。
適当な買い物や用事を済ませるのなら、雨か曇りの日に限る。
というわけで、寝る。
部屋は汚いけど、とにかく今は、寝る。寝るぞ。おやすみ〜。
どうにかしたいけど、どうにもできない。
「ていたらく」、、、嗚呼、人はそう言うかもしれない。けど。
疲れているんです。とにかく、とにかく、横になりたい!!
なわけで、昼間は昏々とただただ寝てました。
んで、夕方、ボーっと起きて、少し日記の更新。そして、仕事。
今、また戻ってきて、今日の分を書いてる。
今日は、そんな一日です。
「疲れ」の原因は、仕事量の増加と夜の寝不足、、、かな。
前半はともかく、後半は自業自得なんで、なんとか改善しないとなぁ。
元来「夜型」なんですよね。深夜帯のほうが、頭冴えてたりするし。
日光がダメなわけだから、そういう体質であっても頷けるような。
と、そういえば、明日は、雨だそうですよ。(今日は夏日のピーカン)
昼間、出掛けよう。そのためには、今日は、早く寝なくては。
私にとっては、雨や曇りに日が、最良のお出かけ日和。
銀行行ったり、郵便局行ったり。
適当な買い物や用事を済ませるのなら、雨か曇りの日に限る。
というわけで、寝る。
部屋は汚いけど、とにかく今は、寝る。寝るぞ。おやすみ〜。
コメント