紅茶葉入りにしてみた。
2004年11月25日スコーンを2種類、焼いてみる。
普通のと、紅茶葉入りのと。
まぜ方のせいか、紅茶葉入りのほうは柔らかビスケット風で、
普通のは、硬めでパイ風。
やっぱり、粉にバターを混ぜ込む時、
サラサラになるように混ぜなければ、パリっとならないらしい。
ま、どっちもおいしいけど。
しかし、髪が伸びたなぁ。
どこまで伸ばす気だ。すでに自分でもわからない。(どういうことだ?)
人間の神秘だよな、髪って。
死んでもしばらくは伸び続けるんでしょ?爪もだけど。
まぁ、伸びるとこまで、伸びたまえよ。
普通のと、紅茶葉入りのと。
まぜ方のせいか、紅茶葉入りのほうは柔らかビスケット風で、
普通のは、硬めでパイ風。
やっぱり、粉にバターを混ぜ込む時、
サラサラになるように混ぜなければ、パリっとならないらしい。
ま、どっちもおいしいけど。
しかし、髪が伸びたなぁ。
どこまで伸ばす気だ。すでに自分でもわからない。(どういうことだ?)
人間の神秘だよな、髪って。
死んでもしばらくは伸び続けるんでしょ?爪もだけど。
まぁ、伸びるとこまで、伸びたまえよ。
コメント