*セットリスト*(某所参照いたしました)

=第1部:小林 建樹&STBS=
1. Can’t Buy Me Love(by THE BEATLES)
2. Junk
3. 赤目のJack
4. ヘキサムーン
5. CuCu
6. 花
7. 祈り
8. 最初のメロディー
9. 歳ヲとること

=第2部:青山陽一&The BM’s=
1. Horizon
2. 罪深きグルーヴィー
3. I Don’t Know But You Know
4. Clyde Wright
5. Vampire
6. Tragic Magic home
7. Ultra Sonic Bicycle
8. Bright Lights Bugcity

=第3部:青山陽一&The BM’s / 小林建樹&STBS=
1. So What (by Miles Davis)
2. ソングライター (by 小林建樹)
3. Bloody Apple Song (by 青山陽一)
4. Everything is Everything (by Donny Hathaway)

=E.C=
1.氷の世界 (by 井上陽水) w/小林建樹

以上です。
いやぁ〜、、、見応えあったよー。満足、満腹。おなかいぱぁ〜い。
2004年を締めくくる、素晴らしいライブでした。

たてちゃん、この日、めちゃめちゃ声が出ていて、
「祈り」が、格別に素晴らしく聴こえて、身震いがしましたよー。
あと「CuCu]から「花」への流れ。すごくよかった!!
顔がニマニマしてしまいました。

キーボードとの共演は初めてだったのですが、
いつもより柔らかく大人っぽいムードがあったように思えました。
たまには、こんな「変則3ピース」もいいもんですね〜。

んで、イベントの主催者、青山さん。圧巻。
踊らされました〜。(^^*
いやぁ〜、かっこいいねぇ、まったく。
またなにかあれば、ぜひぜひライブに足を運びたいです。

そうそう。最後の最後。
たてちゃんと青山さんだけでやった「氷の世界」。
シンプルで力強く、素敵でしたー。

2004年のライブを締めくくるにふさわしい内容。
お二人様、並びにサポートの皆様。お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

よいお年をお迎えくださいませ。(←早い?笑)

コメント