- 2006年11月02日 14:33 また、書く日まで。
- 2006年09月16日 01:09 どうにもねぇ、、、。
- 2006年08月22日 23:39 長い、長い、北海道の夏。
- 2006年08月16日 15:06 今日も明日も明後日も、ずっと。
- 2006年08月11日 15:21 “時間薬”が効く日まで。
- 2006年08月06日 16:00 神様、私からあの子を奪わないで。
- 2006年07月26日 14:31 ふみふみ。
- 2006年07月23日 21:38 愛犬といっしょ。(ハルコ風邪をひくの巻。)
- 2006年07月22日 14:42 いちごフェア開催中!(あくまで個人的に)その2。
- 2006年07月22日 14:37 いちごフェア開催中。(個人的に)
- 2006年07月17日 16:07 さぼりすぎでしょ。(苦笑)
- 2006年07月06日 22:36 TVでよくやってるヤツだよ、これ。
- 2006年06月30日 00:40 試作は楽しいなー。
- 2006年06月26日 16:10 はうっ、渡されたっ。
- 2006年06月26日 12:08 唯一食べられる「ナッツ」と名の付いた食べ物。
- 2006年06月20日 00:14 ボーっとするわ。
- 2006年06月17日 22:47 生まれた。
- 2006年06月13日 16:03 如月文庫読書録「リストランテ・パラディーゾ/オノ・ナツメ」
- 2006年06月12日 21:46 ぎんいろ音盤録「あ、うん/bonobos」
- 2006年06月09日 15:53 ダンシング。
- 2006年05月31日 11:44 にんじんの味はどこへいったんだろう。
- 2006年05月28日 22:39 ぎんいろ音盤録「Portable Tunes-HARCO CM WORKS/HARCO」
- 2006年05月28日 15:54 マ−ライコウ。もしくは、マ−ライカウ。
- 2006年05月27日 00:20 盛り付けてみた。
- 2006年05月23日 15:31 きっととってもヘルシーに違いない。
- 2006年05月23日 15:21 久々にキャラメリーゼ作り。
- 2006年05月23日 15:15 ちょっと悲しい、杏仁豆腐。
- 2006年05月16日 00:04 思い出し遠征記「2006/5/12“dobdob on-seng spring tour”GrapefruitMoon@三軒茶屋」
- 2006年05月10日 14:46 ゆっくり、のんびりで、すみません。
- 2006年05月03日 12:05 しょっ、しょうみきげんがっ、、、。
- 2006年05月02日 01:18 誰かのために作ること。誰にも気負わず作ること。
- 2006年04月23日 21:06 もっとけんこうになぁれ〜。
- 2006年04月20日 13:33 柚子の香りは癒しの香り。
- 2006年04月19日 11:57 一陣の風、吹き込んで流れる。
- 2006年04月13日 11:47 まなびのみち。
- 2006年04月13日 01:07 かえりのみち。
- 2006年04月07日 23:23 正しい道。
- 2006年04月01日 21:12 定番。
- 2006年04月01日 20:53 思い出し遠征記「2006/3/26(日):Akeboshiカフェライブ2006“One step behind the door ”SOSO COFE@札幌」
- 2006年03月25日 23:27 これは一種の才能だと思う。
- 2006年03月23日 21:08 ぎんまく観賞録「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
- 2006年03月22日 20:36 春だもの。
- 2006年03月20日 23:52 ぎんいろ音盤録「palette/sleepy.ab」
- 2006年03月18日 15:13 ぎんいろ音盤録「レモン/one note」
- 2006年03月17日 16:05 ぎんいろ音盤録「All Day Music/one note」
- 2006年03月16日 23:25 カーブ。
- 2006年03月15日 00:31 メールオーダー。
- 2006年03月13日 13:50 キンセンカンカクとカチカン。
- 2006年03月07日 15:36 思考の先を変えてみる。
- 2006年03月05日 23:53 エレガントで行こう。
- 2006年03月05日 22:28 ブラウニ−。
- 2006年02月28日 15:13 流転。
- 2006年02月23日 21:27 自分に正直に生きること。
- 2006年02月19日 21:33 三十路の道は殊更に。
- 2006年02月16日 12:19 徒然ナルママニ、只、吐露スルノミ。
- 2006年02月14日 22:33 内と外の矛盾を越える「奇跡」があればいいなぁ。
- 2006年02月09日 12:24 肌もまた然り。
- 2006年02月05日 16:01 高熱はひいたものの。
- 2006年02月03日 14:34 2006年、2度目の風邪。
- 2006年01月31日 21:16 今から、近しい未来の予報。